梅まつり
今日は 梅まつりの話題です~
先日 梅まつりに行ってきました(^ω^)
淡路島 今 ちょうど 梅の花が見ごろで
しかも 無料で 楽しめるとあって
平日にも かかわらず けっこうにぎわっておりましたよ!


いろんな色の 花が 咲いていて
ほんとに まだまだ 寒いけど
春が近づいてるなぁ~と感じました

ただ ちょっと 残念だったのは
ワンコ連れで 中に 入れないんですよねー。
まぁ、仕方ないか。
なので 連れていかれる方、
クルマでお留守番か 入り口のところに
つないでおくか、になると思います。
地元のおっちゃんたちが 運営?!というのかな、
駐車場の整理とか 入り口に立ってて
「そこに つないでおいてもええよー」と
気安く声をかけてくれたので
むっぷさんは 外で つながれて
しばらく 待機しておりましたが
土や草のニオイを 存分に嗅いで
意外にも 満足しておりましたよ~(;^ω^)


ちなみに場所は 南あわじ市の
広田八幡神社というところですので
行かれる方はぜひ(^ω^)
今が 見ごろですよ~!


先日 梅まつりに行ってきました(^ω^)
淡路島 今 ちょうど 梅の花が見ごろで
しかも 無料で 楽しめるとあって
平日にも かかわらず けっこうにぎわっておりましたよ!


いろんな色の 花が 咲いていて
ほんとに まだまだ 寒いけど
春が近づいてるなぁ~と感じました


ただ ちょっと 残念だったのは
ワンコ連れで 中に 入れないんですよねー。
まぁ、仕方ないか。
なので 連れていかれる方、
クルマでお留守番か 入り口のところに
つないでおくか、になると思います。
地元のおっちゃんたちが 運営?!というのかな、
駐車場の整理とか 入り口に立ってて
「そこに つないでおいてもええよー」と
気安く声をかけてくれたので
むっぷさんは 外で つながれて
しばらく 待機しておりましたが
土や草のニオイを 存分に嗅いで
意外にも 満足しておりましたよ~(;^ω^)


ちなみに場所は 南あわじ市の
広田八幡神社というところですので
行かれる方はぜひ(^ω^)
今が 見ごろですよ~!

スポンサーサイト
